龍田校区ウォーキング大会を4年ぶりに開催しました
令和5年1月29日(日)に龍田校区まちづくり協議会主催のウォーキング大会を、4年ぶりに開催しました。 寒空の中、約50名の参加があり、例年は県民総合運動公園に行くコースでしたが、今年は龍田寺社巡り歴史散策コースに変更。 ...
令和5年1月29日(日)に龍田校区まちづくり協議会主催のウォーキング大会を、4年ぶりに開催しました。 寒空の中、約50名の参加があり、例年は県民総合運動公園に行くコースでしたが、今年は龍田寺社巡り歴史散策コースに変更。 ...
龍田小・中学校に隣接し誰もが近寄りがたく鬱蒼としていた竹林を、地域の方々が整備し「子どもたちの冒険遊び場」として2003年に誕生した龍田プレイパーク。 このプレイパークでの音楽会は今年で19回目を迎え、すっかり地域の秋の...
一昨年・昨年と新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止しました夏まつりについて、本年度は8月6日(土)に開催すべく、実行委員会において計画を進めていたところでありますが、熊本県下においても新型コロナウィルス感染が急拡大し...
政府を始め関係各方面からの発表などを注視し、「令和3年度龍田・龍田西校区どんどや」の開催に向けて準備をして参りましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により苦渋の決断をせざるを得ない状況となりました。 開催を楽しみにさ...
平成31年3月に設立の龍田校区防災連絡会では、今般、熊本市の支援を受け、大規模災害発生時における市の指定避難所での地域住民、避難所施設管理者、市避難所担当職員で構成する「避難所運営委員会」を設立しました。 龍田校区には、...
今年は新型コロナウィルス感染拡大の為、やむなく中止いたしましたが、最近の感染者の大幅減少、11月中旬以降、感染者ゼロが続いている状況にあり、無病息災を祈願する新年の行事であることから、コロナ感染対策を行いながら下記により...
去る10月23日(土)、「龍田プレイパーク」にて、第18回身近な森の音楽会が開催されました。 昨年は、コロナ禍で様々な地域行事が中止される中、無観客での開催という初めての試みでした。 今年は、新型コロナの流行も一旦は落ち...
本日、「龍田プレイパーク」にて、第18回身近な森の音楽会が開催されます。 17:00より会場よりライブ配信も行います。 ライブ配信の視聴は以下のURLよりご視聴ください。 https://twitcasting.tv/c...
龍田校区では「龍田町なか公園にひまわりの花を咲かそう」の新規取り組みで7月17日~7月25日の間において、各町内(6町内)で、公園、公民館等にひまわりの種を植え、水やりをして育ててきました。 種を植えた時期が少し遅く、育...