龍田校区老人クラブ連合会グランドゴルフ大会開催される
10月14日(水)午前9時より県民総合運動公園多目的広場に於いて、龍田校区の1町内~6町内の老人会から40名の方が参加され開催されました。 秋晴れの日差しが強い中、大会は個人戦にて3ゲーム24ホールで行われましたが、皆さ...
10月14日(水)午前9時より県民総合運動公園多目的広場に於いて、龍田校区の1町内~6町内の老人会から40名の方が参加され開催されました。 秋晴れの日差しが強い中、大会は個人戦にて3ゲーム24ホールで行われましたが、皆さ...
本大会は、龍田地区老人クラブ連合会会員の健康増進と相互の友愛、親睦を深め生き甲斐の高揚を図るため開催されました。 秋晴れの下、日頃の練習の成果を十分に発揮され、ホールインワンも54ホールにて達成されるなど好プレーが随所で...
関係各位 10月10日(日)に龍田小学校グラウンドにて実施を予定していました「町民体育大会」につきましては、新型コロナウィルス感染状況がステージ4の状況が続いており、校区民の感染防止の観点から、昨年に続き中止することにな...
熊本市の市政広報番組「クローズアップくまもと」8月号では、地域の交通安全をテーマに取り上げられるとのことで、その中で、交通指導員の児童の登下校の見守り活動について、北区龍田の県道337号線交差点(肥後銀行竜田支店角四差路...
熊本北合志地区交通安全協会龍田支部では、今般、龍田小学校西側に架かる歩道橋に掲げていた交通安全啓蒙の横断幕が経年劣化したため、新たな「交通安全の町 龍田」と描かれた横断幕を、地元自治会関係者と龍田小学校の片山校長先生、元...
龍田校区にある武蔵塚公園には、晩年を熊本で過ごし、62才で生涯を閉じた宮本武蔵の墓があり、毎年5月中旬には、同人の偉業を顕彰するため、「宮本武蔵顕彰祭」が行われていますが、本年は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、昨年...
暮れも押し迫った中、12月25日(金)に、恒例の福祉餅の配布が行われました。 今年はコロナ禍の影響で「餅つき」は行わず、用意した餅を龍田校区社会福祉協議会、民生委員・児童委員協議会で、75歳以上の独り暮らしの方、80歳以...
今般、龍田校区防犯協会村上幸盛会長は、38年の永きにわたり警察署はもとより龍田交番や地元龍田小学校、龍田中学校と緊密に連携して、積極的に自主防犯活動を推進し、地域防犯活動を実施されていることに対して、全国防犯協会連合会か...
去る10月13日(火)にフードパル熊本にて開催されました、熊本市中学校総合体育大会駅伝競走大会において、市中体連からの要請に基づき、熊本北合志地区交通安全協会龍田支部より3名の交通指導員が交通整理の対応に赴きました。 熊...
期日:令和2年10月14日(水)午前9時30分 場所:県民総合運動公園多目的グラウンド 秋晴れの下、各町内老人クラブより43名の方が参加され開催されました。 日頃から、各町内等で盛んに親しんでおられる方ばかりで、随所でナ...