龍田校区体育協会発足60周年記念

親子モルック大会並びに生涯スポーツレクリエーション大会を開催

令和7年6月22日(日曜日)龍田小学校グラウンドと体育館で龍田校区体育協会主催の親子モルック大会と生涯スポーツレクリエーション大会が開催されました。

残念ながら開会式中に土砂降りの雨となり、親子モルック大会は中止。

急遽体育館でフライングディスク大会を行いました。

フリスビーを5m先の桶めがけて投げ入れるゲームで、これがなかなか難しく苦戦していましたが、全員桶に入れることができ、みなさん参加賞をお持ち帰りいただきました。(大人37名子ども31名参加)

その後、生涯スポーツレクリエーション大会を開催。

龍田校区の60歳以上の方を対象とし、5種目のレクリエーションゲームを行い、健康増進、体力づくりや親睦を深める目的とした大会です。

梅雨空のなか、気温は30℃と高く、湿度も80%とかなりの蒸し暑さを感じました。

そんな中でも、各町内から86名の参加がありました。

毎年恒例の行事ですが、今年は特に参加者が多く、最年少は62歳から最高齢は94歳と幅広い参加がありました。平均年齢は約78歳。

龍田校区の高齢化が進んでいるのでしょうが、龍田校区の高齢者は元気いっぱい!!

大変盛り上がりました。